音楽

紅龍・西村直樹ライブ

広くはないショットバーのテーブルを囲んで、アーティストと客が向かい合って座っている。「車座の会」という名のとおりである。目の前1メートル足らずのところで紅龍がギターを弾き語りし、その少し後ろで西やんがベースを弾く。しかも私のすぐ隣に郷ちゃ…

鈴木秀美 J.S.Bach 無伴奏チェロ組曲全曲演奏会

第6番を五弦チェロの実演で聞けたのが大収穫。 この曲は、作曲者の指示(五弦チェロのために書かれている)にもかかわらず、多くの場合普通の(四弦)チェロで演奏されているが、いつもなにやら難しそうに奏いていると感じる。しかし五弦チェロだとこんなに…

ドライブゲームで楽器を演奏 - Expression Synthesis Project

http://www-rcf.usc.edu/~echew/papers/NIME2005/esp-nime2005.pdf 百式管理人さんの idea*idea 経由。 この画期的な楽器インターフェースは一つの事実に基づいて設計されている。それは、「ほとんどの人は楽器はひけなくても車は運転できる」というものだ。…

Tune Toys

http://nosuch.com/tjt/tunetoys.html KeyKit http://nosuch.com/tjt/software.html のTim Thompson が創った、アルゴリズムで作曲して鳴らすことができる、Web上のおもちゃ。結構遊べます。

言語ゲーム

http://www.visoracle.com/sat/cc/interactive.html おおしまさんが書いた昔の記事がひっかかり、音楽環境として再発見。山宮さんに教えていただきながらいじり始めました。 確かに5音音階で沖縄音楽ごっことかやって遊んだです。ある制約の中で創作を行う…

SuperCollider

とりあえずリンク。 http://www.audiosynth.com/ http://sound.jp/supako/ なぜか青木さんのことが紹介されている。Smalltalkと似ているので参考になるらしい。

GeoMaestro

時間軸ではなく、空間に対する配置として創作するという実験的な音楽作成環境。 写真は、サンプルとしてついていた楽曲の「楽譜」です。 何年か前に初台のICCでデモを見た後、おもしろそうなのでダウンロードしたものの、インストールの難しさに、途中で断念…