2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろ

書き散らしたメールを読み返し、乱雑さに落ち込んだ日。 老いを感じた日。 何かを成した気になった日。

SqL05

一つのイメージで全言語をカバーしそうな勢いですが、禁則処理とかペインターのグラフィックボタンとかも、本家に入れてもらうべきなのだろうか?

キャッシュの強制ロード

SqL05のアップデートストリームにあがっているはずのパッチを認識してくれない。この機会にと、先日作ったquick fix(http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20050719/p1)を試したらリロード成功。これで皆さんに迷惑をかける可能性を減らせます。

ShoreComponents

Rich editのデモだけしかいじってませんが、フィールド入力・書式設定→Submit Queryで、ちゃんと日本語が通りました。これはすごい(あたりまえ?) ところでseasideを日本で追いかけている人はいるんでしょうか。

某アンテナ上の妙に賢い広告

はてなの機能で、上部にGoogleが入れた広告検索のキーワードが出るのですが、いつ見てもラーメンとカレーのネタです。これはgoogleさんがこのアンテナのオーナーさんの嗜好を学習されているのでしょうか?それとも閲覧者の嗜好?(ちなみに私はカレー好きで…

某SuperSwiki

ここ数日なにやらがんがん使っていただいてますね。この混沌から何かが生まれるかもしれません。

プロジェクト置き場

SqL05のロードテスト。よい機会なので、数日かけて、プロジェクト置き場に載ってたのを昔の分から全部試しました。おかげで特打ち200本でフラフラみたいな風情ではありますが、こんなこともできるのか!ということを再発見させていただきました。改めて作者…

こまごまと改良

昨夜のアップデートです。 以前はカーソルがプレイヤ上にくるとすぐバルーンヘルプが出てかなり煩かったのですが、少しディレイがかかるようになりました。このディレイを制御するballoonHelpDelayTimeというプリファレンスが追加されているのですが、CPrefe…

ジュピター交響曲

言わずと知れたMozartの名曲だが、一部の人々にとっては「551の曲」として記憶されていることが判明。

Mantisのロールモデル

Mantisシステムをアクセスするユーザは、以下のいずれかの権限を持ちます。(できることは、デフォルトの設定内容です) 「参照」:ログインせずにアクセスした場合。登録されているレコードの参照のみ可能。 「登録」:ログインした普通のユーザ。新規のレ…

Mantisメッセージの日英対訳

英語だとなんとなく意味がわかるが日本語だとわからない、あるいはその逆というのがいくつかあったので、レコードが持つ属性についてまとめてみました。(はてな記法で表を書くことの、自分の練習を兼ねています) カスタマイズは面倒なので、意味不明なもの…

Trac vs Mantis

あくまで、報告者の立場での個人的な感想です。繰り返しですが、運用管理の負担とのバランスで判断する必要があると思います。差しさわりがあればメールで議論しましょう>誰とはなく Tracが優れているところ: Wikiと統合されているので付随するドキュメン…

Trac

勉強中です。気がついたことをメモ。 ぐぐってみましたが、世の中でこんなに使われているとは知りませんでした。個人的な作業に使ってみよう。 セキュリティの穴を塞ぐ 0.8.4が既に出てしまってます。 (今のバージョンでは?)登録したチケットをWeb画面で…

タイルのドラッグドロップ

従来のetoyの場合、ドロップ先領域にタイルの形状が少しでもかかっていれば、ドロップ可能であることを示すハイライト表示がされていました。一方、Tweakでは(タイルの形状ではなく)マウスカーソル位置でドロップ可否を判定しているので、ドロップ先がタイ…

内部コード→外部コード変換のパッチ作成

よい機会と思いCJKV本を探すも、値段を見て撤退 ^^; ShiftJIS環境ではちゃんと半角カナを通すんですね。JISX0208というクラス名だけ見て、危うく誤った理解をするところでした。コードを読めば読むほど、lateBindingの表と裏を見せつけられた気分です(謎)

プロジェクトの保存

今の実装での動きを確認する スケッチではなくpaintingで1つプレイヤを描画しただけのプロジェクトの保存を実行し、プロジェクトのIslandに外部からインポートしているものの中身を調べてみました。 インポートしているものは143個ありました。ほとんどは、…

eToys

スペルが正しいか記憶が怪しくなり、ぐぐったところ、capitalizeの場所や末尾のsの有無など、表現が散らばっていることに驚く。

内部コード→外部コード変換のパッチ作成

http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20050714/p3 の件。JISX0208以外のテスト方法がなくこちらも滞っています。m17nの開発時にはこれまでどうされていたんでしょうか? だれか手伝ってくださるsqueakerを探すしかないのだろうか。。。

プロジェクトの保存

SoundToysの作業が滞っている理由の一つは、取り込んだ音声データがどのように管理されるか(Projectへの保存、ライブラリと音声名タイル、CSoundPlayerなど)の実装がまだ中途半端で、方向性が見えないことにあります。アップデートがお休みの間に懸案処理…

暇つぶし

激しいアップデートが続いている時はついていくのが大変と思っていたが、動きがないとそれはそれで退屈です。Mantisに新しいレポートを書いたり、ちょっとした実験をして過ごす。

キャッシュの強制ロード

アップデートストリームに更新が流された時、たまたまfirewallの内側にいると、更新を認識できないという現象に遭遇した。ブラウザでupdate.listを見ているとちゃんと最新の内容が見えているのだが、Squeakはキャッシュに残っている古いものをGetしているら…

プラガブルなツールセット

ToolBuilderを使うことで、MVC/Morphic/Tweak/Wxといった異なるUIフレームワークで、ソースコードを修正することなく動作するような、ツールを作ることができます。3.9に組み込まれ、Moprhicを直接使って書かれているコードを、ゆるやかに移行していくことを…

BTSリソース追加

本人はもはや調べもの自体がおもしろくなってますので、気楽にお読みください。 http://developer.momonga-linux.org/wiki/?BTS いくつかの評価基準で各システムが持つ機能を比較しています。 比較という意味では、元になった http://www.momonga-linux.org/…

ラジニ様

某売店の情報もここに載ってます。 http://www.osaka-rajni.net/index-2.html

バグトラッキングシステムを調べる

某所での話しを受けて。サイト立てるとかインストールするとかはちょっと難しいですが、janitor仕事はやりますよ。 リソース: Mantis日本語関係の情報は http://www.alles.or.jp/~sogabe/mantis/index.html 影舞:Ruby+Webが必要。DBはオプショナル。http:/…

iSqueakベースに変更

ダウンロードページが変更されました。TweakはべーすとなるSqueakイメージに必要な変更を加えてつくるわけですが、そのベースが普通の3.8から iSqueakに変更されました。iSqueakは、Squeakを構成する全てのクラスをMonticelloで管理するパッケージの集合とし…

内部コード→外部コード

中国語・韓国語のコードについてわかりやすく説明されたサイトを発見。 http://www.asahi-net.or.jp/~EZ3K-MSYM/charsets/charsets.htm KSX1001やGB2312でもJISX0208と同じ方法で変換するのがよさげに見えます。それが正しいなら、Latin1のみ今の実装になる…

ガラムマサラ

パッケージにラジニ様(ムトゥ)が燦然と輝くスナックを発見、新発売であろうか。当時はかなりハマりました。懐かしくなり、久しぶりにファンが集うサイトを訪れてみると、新作の話が。またどこか日本で上映してほしい。

アップデート定点観測

朝になったらさらに変更が。 昨日書いたAuto hide menuの動きは不安定なようです。メニューバーが表示されているかどうかに関わらず、EToysWorldはちゃんとProjectBuilderの上端に固定されている時もあります。 Worldの回転・移動・複製のハロ操作はdisable…

内部文字コード→外部コードの変換

引き続き http://www.smalltalk.jp/pipermail/squeak-ja/2005-July/002528.html に関係するコードを眺めています。大島さんと阿部さんのm17nのペーパーを改めて読み直したり。 今のコードだと EncodedCharSet のサブクラス(Unicode以外)で、同一の#charFro…