2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ファイルの配置

Squeakが実行時にwriteアクセスするファイルの配置について、個別に書いてみます。 Squeak.ini インストール直後はこのファイルはありませんが、1回めのVM起動の時にVMと同じ場所(Program Files\Squeak\plugin)に作られます。このフォルダにINIファイルな…

Vistaの流儀その他

さっそく id:propellaさんにコメントいただきました(ありがとうございます)。ファイルの配置以外に、今わかっていることをまとめます。(今後勉強が進めば項目が増えるかも。。) インストーラ、およびUNINSTALL.EXEへの署名。Vistaではインストーラなど特…

インストール時のファイル配置

http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20061225/p1 に書いたような、Vistaの世界にSqueakをインストールする場合に、インストーラがどのようにファイルを配置すればいいか、選択肢を考えてみました。 独自のフォルダにインストールする OSによる保護対象(prog…

Vistaのデータリダイレクト機能の影響

UACの基本 VistaのUAC(User Account Control)機能により、たとえ管理者ユーザとしてログインしていたとしても、(特権ユーザとして起動するという特別な操作をしない限り)デスクトップから起動したプログラムは全て一般ユーザ(Standard User)の権限しか…

OpenSky 2.0

予定していた仕事がキャンセルになり暇ができたので、久しぶりに初台のICCへ、http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2006/OpenSky/index_j.html を見に行った。愛地球博で見たメーベの模型のような機体を想像して入っていったら、今にも飛びそうな大きな機体…

Best Effort を喩えで説明すると

本屋で見かけた今週のアエラの表紙に「Best Effort社会の罠」という見出しがあり、立ち読みしてみた。 先般社会的な問題になってしまったIP電話の障害事故から、社会インフラである通信網のサービスレベルがギャランティからベストエフォートになっているこ…

Vista文字化けの原因追求

http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20061201/p1 では、コードに対応するフォントがないためと仮説をたてていましたが、フォント以外の部分を調べてみます。 環境とコンバーター m17nのフレームワークでは、言語環境クラスが外部とのやりとりに使用する適切…

VistaのTrueTypeフォントがロードできない件の原因追求

TrueTypeフォントの中には、キャラクタコードからグリフのインデックスにマッピングするためのCMAPというテーブル構造が含まれています。CMAPの構造は、MSの文書であれば http://www.microsoft.com/typography/OTSPEC/cmap.htm に書かれています。 Squeakの…

VistaのTrueTypeフォント

文字化け問題を検証するためフォントを TTCFontReader encodingTag: JapaneseEnvironment leadingChar. TTCFontSet newTextStyleFromTTFile: 'C:\WINDOWS\Fonts\MSMINCHO.TTC'.ロードしてみたところ、TTCFontReader>>readFrom:fromOffset:at: で「This font …

Vistaの文字セット

http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/vista/index.html などで取り上げられているように、Vistaが新しい文字セットを採用したことで、従来のソフトやデータとの互換性の問題が浮上しています。 そこで、Squeakland2005Jでも試してみました。 http://itpro.nikkei…