2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

インフォームド・コンセント

先日タミフルのお世話になっていた。 何かと話題のこの薬を処方するということで、担当医さんは副作用リスクの説明の後どうしますか?と聞いてくれたのだが、高熱でふらふらの人間に判断を求められてもよくわからない。。。と結構困惑した。自己決定権とは自…

ZIPファイル形式

保存したプロジェクトはファイル名の拡張子にかかわらずZIPアーカイブ形式になっています。プロジェクトの名前にAscii以外の文字を含む場合に、そのメンバーの名前をどのようなエンコーディングにするかが議論になりました。(http://www.kukakuka.jp/squeak…

Mantisの隠し?機能

偶然発見しました。 現在試行中の運用(http://www.kukakuka.jp/squeak/trac.cgi/wiki/MantisProc)では、「解決状況」の値が重要なのですが、検索画面http://www.kukakuka.jp/squeak/bugs/view_all_bug_page.php では、ステータスは表示されていても解決状…

テストコード

なるほど、コメントとして入れておけば、プラグイン版だという理由でrejectされる云われはないわけですね。次からはそうします。

悲しいとき(いつもここから風に)

作っていたチェンジセットが、いつのまにかWindowsエクスプローラで C#のソースとして認識されていたとき。

$100 laptop on WikiPedia

今まで見たなかで一番情報がまとまっています。 http://en.wikipedia.org/wiki/Hundred_Dollar_Laptop_projectひととおり読んで「そうかー」とか思った後、これを紹介していたsqueak_devの記事を見直すと「guess」と書いてある。確かに、WikiPedia記事の最初…

Croquet HedgehogとIsland

Bertさんのブログ http://croquetweak.blogspot.com/2005/12/simplified-teatime.html に、先日のoopslaでの Croquetの新しいアーキテクチャの発表資料が紹介されていたので眺めています。 美しい。。。複雑なシステムを「人間が」取り扱う上で、決定論的に…

Wiki

あとで広げようと思って、スカスカのまま置いておいたページに、他の人が別のページを接木してくれていることを発見。こういうコラボが醍醐味ということをどこかで読みましたが、実感できてうれしかったです。

マニフェスト

SuperSwikiなどで公開されているプロジェクトは、世界聴診器とか毛玉(これはSqL05で標準搭載されましたが)などを組み込んだ特別なイメージを前提としているものがあります。 それを普通のイメージで開くと当然にエラーになります。慣れてくるとメッセージ…

SuperSwikiへの投稿

http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20051204/p1 で取り上げた変更点と、SuperSwikiへの投稿処理との関係について調べてみました。 プロジェクトファイルの構造 ローカルのファイルシステムにプロジェクトを保存した時、作成されている*.prは実際にはZIPアー…

ひと段落

つきました、やっと。 しばらくご無沙汰している間に、すごいスピードで進んでいてついていけていません。

マニフェスト

大島さんが開発された 0510ProjectManifest-yo で、プロジェクトを保存する際、MANIFESTファイルを含める機能が増えています。例えばこんな内容です。(UTF8) Squeak-Version: Squeakland 3.8-05 File-Name-Encoding: shift-jis projectsubcategory: projectk…