Vista

ネットワークドライブを開くとエクスプローラがクラッシュする

やはりインストーラを開発中に遭遇した問題です。 私はVirtualPC上のVistaゲストからホスト上のフォルダをアクセスして、インストーラのテストをしていました。 インストーラ開発用のフォルダには、 インストーラに取り込まれるEXEとマニフェストファイル NS…

シールドオーバーレイが残ったままになる

背景:アイコンオーバーレイ Vistaでは管理者としてログインしている場合でも、デスクトップは標準ユーザのプロセスになっています。そして管理者権限が必要になる処理のエントリポイント(メニューやボタンなど)にシールド(盾)アイコンをつけておき、そ…

ブラウザプラグインからプロジェクトファイルを書き出す

なかなか問屋がおろしてくれません。。。 発生している問題 保護モードで動作しているブラウザプラグインのSqueakで、プロジェクトをローカルのディスクに書き出すことができない。squeakdebug.logも同様。 原因 Log Integrityのプロセスは、OSが決めたLow I…

ブラウザプラグイン:解決編

昨年来取り組んできた本件、やっとめどがつきました。成果をシェアできるよう週末までにまとめますね>関係者の皆様 Vistaの保護のしくみのおさらい Vista上のプロセスは、それぞれIntegrity Levelというものをもっていて、OSの機構でレベルの低→高の干渉を…

VistaでVS2005を使う場合の問題点と回避策

http://blogs.msdn.com/dd_jpn/archive/2007/02/07/1619440.aspx なるほど最初からVSを昇格して起動すればいいのだな。

ブラウザプラグインのデバッグ

SqueakOCX2をVisualStudio上でデバッグすることで、発生している問題を正確に把握できました。 デバッグ作業上の注意 UAC(ユーザアカウント制御)がONの場合、たとえ管理者ユーザでログオンしている場合でも、ActiveXをregsvr32で登録することはできない。…

IE保護モード対応のプログラミング

http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/ietechcol/dnwebgen/protectedmode.asp ブラウザプラグインの例の問題、回避手段がわかったような気がするので、明日実験してみます。

ブラウザプラグインの近況

IE7 http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20061128 以降の状況です。 保護モードONの状態でも動作するようにするためには、ブラウザプラグインとVM(もしかしたらランチャーJSPも)との通信の実装方法を変更する必要があります。しかし、そもそも現在配布され…

Vista用インストーラ

いろいろ調べたら、NSISのV2.22 以降では 属性 RequestExecutionLevel を指定することで、インストーラ自身が必要とする権限レベルを指定できることがわかりました。(http://nsis.sourceforge.net/Docs/Chapter4.html#4.8.1) そこで、Squeakland2005Jのイ…

ファイルの配置

Squeakが実行時にwriteアクセスするファイルの配置について、個別に書いてみます。 Squeak.ini インストール直後はこのファイルはありませんが、1回めのVM起動の時にVMと同じ場所(Program Files\Squeak\plugin)に作られます。このフォルダにINIファイルな…

Vistaの流儀その他

さっそく id:propellaさんにコメントいただきました(ありがとうございます)。ファイルの配置以外に、今わかっていることをまとめます。(今後勉強が進めば項目が増えるかも。。) インストーラ、およびUNINSTALL.EXEへの署名。Vistaではインストーラなど特…

インストール時のファイル配置

http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20061225/p1 に書いたような、Vistaの世界にSqueakをインストールする場合に、インストーラがどのようにファイルを配置すればいいか、選択肢を考えてみました。 独自のフォルダにインストールする OSによる保護対象(prog…

Vistaのデータリダイレクト機能の影響

UACの基本 VistaのUAC(User Account Control)機能により、たとえ管理者ユーザとしてログインしていたとしても、(特権ユーザとして起動するという特別な操作をしない限り)デスクトップから起動したプログラムは全て一般ユーザ(Standard User)の権限しか…

Vista文字化けの原因追求

http://d.hatena.ne.jp/korakurider/20061201/p1 では、コードに対応するフォントがないためと仮説をたてていましたが、フォント以外の部分を調べてみます。 環境とコンバーター m17nのフレームワークでは、言語環境クラスが外部とのやりとりに使用する適切…

VistaのTrueTypeフォントがロードできない件の原因追求

TrueTypeフォントの中には、キャラクタコードからグリフのインデックスにマッピングするためのCMAPというテーブル構造が含まれています。CMAPの構造は、MSの文書であれば http://www.microsoft.com/typography/OTSPEC/cmap.htm に書かれています。 Squeakの…

VistaのTrueTypeフォント

文字化け問題を検証するためフォントを TTCFontReader encodingTag: JapaneseEnvironment leadingChar. TTCFontSet newTextStyleFromTTFile: 'C:\WINDOWS\Fonts\MSMINCHO.TTC'.ロードしてみたところ、TTCFontReader>>readFrom:fromOffset:at: で「This font …

Vistaの文字セット

http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/vista/index.html などで取り上げられているように、Vistaが新しい文字セットを採用したことで、従来のソフトやデータとの互換性の問題が浮上しています。 そこで、Squeakland2005Jでも試してみました。 http://itpro.nikkei…

IE7

propellaさんにSqueakのブラウザプラグインのソースコードのありかを教えていただき(ありがとうございました)、詳しく調べてみました。 Vista上でIE7のプロセスは「保護モード」という制限された権限のもとで動作するようになっていて、データを破壊したり…

Vista

「あっさり動いた」と書きましたが、細かい問題がいくつか見つかりました。 インストールする際「コンピュータへのアクセスを許可しますか?」と言ってくる。これ自体は正しい振る舞いだが、インストール手順の補足が必要かも。 インストールした後、Vistaと…